沖縄市立中央公民館にて市民講座を行いました
~守る・調べる・作り出す!~スマホの新常識講座【全2回】
日 時 8月4日・11日(毎週日曜日)午後5時~8時
内 容 ① ネットバンキングとは何か、そして、フィッシング詐
欺の基本
② 安全なパスワードの作り方と管理方法
③ 新しい検索エンジン(copilot)の紹介と使い方
講 師 喜納 雅康 氏(パソコン教室オキ楽教室長)
定 員 20名 【抽選】
対 象 沖縄市在住または在勤の18歳以上
以上の内容で市民講座を行いました。
2回行ったのですが、最初は緊張もあり私も参加されている皆様もなかなかコミュニケーションが取れなかったのですが、質問や事例を挙げながら進めていくと、徐々に緊張も取れてきてとても楽しい講座だったかなと思います。
機会があればまたやってみたいです。
こういった講座も行っておりますので、是非お気軽にご相談いただければと思います。
お問い合わせはお問い合わせフォームよりまたは、下記の連絡先にご連絡ください。
098-888-1355 パソコン教室 オキ楽 教室長 喜納
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年12月28日【2024年の年末年始の休業案内】
- お知らせ2024年11月1日スマホ・パソコン教室 オキ楽料金改定のお知らせ
- お知らせ2024年10月30日国吉ってだれ!?
- 日記2024年10月24日挿絵にぴったりな画像生成AI